目次
【お得】業務スーパーで買えるサージカルマスクがすごくお得なので紹介します!(高機能不織布3層フィルター)
中国武漢市で、昨年12月よりのち、 新型コロナウィルスが原因思われる、肺炎が 多く発生していました。
それは2020年1月30日現在、 中国国内だけでなく、アジアの広範囲、欧州 もちろん日本にも、感染者が増え続けています。
そして、この日本でも、人から人への感染が認められて、 多くの人々が不安に思っていることと思います。
新型コロナウウィルスに限らず、 インフルエンザ、花粉、などの 予防で一年中欠かせないのがマスクです。 そこで今回は私が普段より使用している、 業務スーパーで買えるサージカルマスクがすごくお得なので紹介します!
スペック
商品名 | マスク(Fresh+ サージカルマスクLサイズ) |
対象 | 花粉・風邪・ほこり等 |
素材 |
本体・フィルター部:ポリプロピレン 耳ひも部:ポリエステル ワイヤー:ポリエチレン |
枚数 | 50枚 |
サイズ | 約175×95mm |
製造・販売者名 | 大黒工業株式会社 |
包装材 | 外箱:紙 内袋:ポリエチレン |
価格(業務スーパー:2020年1月末購入時) | 188円(税込206円) |
この値段でノーズワイヤーがついているのがうれしいですね!
ドラックスアーで一箱500~800円程で
販売されているのを私はよく見かけます。
ですが、業務スーパーで買えば一枚3.76円(税抜き)という計算になるのでとてもお得です!
業務スーパーは、食品ばかりがメディアで取り上げられがちですが、 雑貨、日用品も低価格で高品質なものも多いのです。
私の感想
- 品質も値段が安いからといって、決して特別に生地が薄くもないです。
- 中身も小包装ではありませんが、袋に入っているので十分に衛生的です。
- 使い心地が良く、生地もちゃんとしっかりしています。
友達の反応
たまに人にあげることがあるのですが、 業務スーパーで一箱50枚入りを188円(税込206円)だと伝えると とても驚かれます!笑
サージカルマスクとは?
ところで、サージカルマスクとよく聞きますが
一度は疑問に思ったことはありませんか?
「サージカル(surgical)」とは、「外科の、手術の」という意味を持ち、広義での「サージカルマスク」は、飛沫感染予防策を目的としています。
また、主に医療現場もしくは医療用に使用されるマスクを指し、サージカルマスクの着用目的は次の2つが挙げられます。〈サージカルマスクの着用目的〉
① 着用者の呼気に含まれる微生物による汚染から患者を防御する。(着用者側からの遮断性)
② 患者の体液(呼吸器からの飛沫など)や血液飛散からの着用者を防御する。(外部からの遮断性)〈サージカルマスクの規定〉
① BFE(細菌ろ過効率):マスクによって細菌を含む粒子(平均粒子径4.0~5.0µⅿ)が除去された割合(%)
② PFE(微粒子ろ過効率):マスクによって試験粒子(0,1µⅿのポリスチレン製ラテックス球形粒子)が除去された割合(%)引用元 BD グローバルイニシアチブHPより
ちょっと難しい話になってしまいましたが
簡単に言うと・・・
感染から自分の身を護る為だけではなく
逆に、自分から相手の身も護ると言う事です!
マスクを着用する目的には そんな意味もあることを忘れてはいけませんね。 とても大事な意識だと思います。
最後に
2020年1月30日の時点で、今回紹介したマスクも含めて、
マスクを店頭で入手する事が、困難な状況になっており、
お手頃な値段でマスクを買うことが出来ない状況です。
インターネットでマスクを購入する事はできますが
すぐに届かない可能性も高いので、余裕を持って購入する事をおすすめします。