LIFE

【業務スーパー】いちごとナッツのグラノーラ♪チョコとヘーゼルナッツのグラノーラ♪ミューズリー♪美味しく健康的な朝食・おやつにおススメ!非常食やダイエットにも◎

2021年4月21日

業務スーパーで見つけたEmcoの
グラノーラシリーズとミューズリー
美味しく健康的お勧めなので
ご紹介させて頂きたいと思います!

グラノーラは手軽に簡単に
色々な食べ方が出来ます。
また、熱を加えずとも食べられるので
非常食としてもストックしておく事もお勧め
です。
(グラノーラは牛乳などをかけず、そのままでも食べられます)
「いちごとナッツのグラノーラ」(チェコ産・375g・税抜¥298)

  • 着色料や保存料は無添加
  • 菜種油使用、ノンコレステロール
  • 低塩分で高食物繊維

などなど、箱は英語表記なので分かりづらいかもしれませんが
良い点満載です!
また、味の種類としては

  • いちごとナッツのグラノーラ 375g ¥298(税抜)
  • チョコとヘーゼルナッツのグラノーラ 375g ¥298(税抜)
  • フルーツたっぷりミューズリー 375g ¥248(税抜)

三種類があります。
いずれもずっしり375gです。
朝食だけではもったいないので
手軽に、おやつなどにも食べやすい食べ方の提案など
以下より、詳しくご紹介させて頂きます。

目次

商品紹介

いちごとナッツのグラノーラ 
¥298(税抜)

冷たい牛乳をかけて!
ヨーグルトやはちみつをかけて!
そのままでも召し上がりいただけます。

存在感のあるいちごがゴロゴロですね!

名称 朝食シリアル
原材料名 オーツ麦フレーク、砂糖、菜種油、小麦粉、穀物押出物(とうもろこし、小麦、食塩、)、小麦でん粉、クリスプ(コーングリッツ、小麦粉、小麦グリッツ、とうもろこし粉)、アーモンドスライス、麦芽糖、乾燥いちご、食塩/香料、酸化防止剤(V.C、V.E)
内容量  375g
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて常温で保存
原産国名 チェコ
輸入者 株式会社神戸物産 兵庫県加古郡稲美町中一色883番地

※本製品の製造ラインでは、乳成分、落花生、オレンジ、くるみ、大豆、りんご、バナナ、カシューナッツ、ごまを含む製品を生産しています。

(裏面の和訳)

  • 人工着色料不使用(無着色)
  • 51%全粒オーツ麦
  • 低塩分
  • チェコ産なたね油

 

 

 

チョコとヘーゼルナッツのグラノーラ
¥298(税抜)
食物繊維豊富で手軽に食べられる!
牛乳やヨーグルトをかけて!
そのままでも召し上がりいただけます。

 

名称 朝食シリアル
原材料名 オーツ麦フレーク、砂糖、菜種油、チョコ、小麦押出物(小麦、グリッツ、小麦ふすま)、小麦粉、ココアパウダー、ココナッツ、ココアフレーク、レーズン、小麦でん粉、ナッツ/乳化剤、酸化防止剤(V.C、V.E)、香料、(一部に乳成分・小麦・大豆を含む)
内容量  375g
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて常温で保存
原産国名 チェコ
輸入者 株式会社神戸物産 兵庫県加古郡稲美町中一色883番地

※本製品の製造ラインでは、そば、落花生、オレンジ、くるみ、、りんご、バナナ、カシューナッツ、アーモンドを含む製品を生産しています。

(裏面の和訳)

  • 人工着色料不使用(無着色)
  • 45%全粒オーツ麦
  • 低塩分
  • チェコ産なたね油

 

 

フルーツたっぷりミューズリー
¥248(税抜)
素材そのままの甘味を生かした、朝食に最適なミューズリーです。

 

名称 朝食シリアル
原材料名 オーツ麦フレーク、全粒小麦フレーク、乾燥デーツ(デーツ、米粉)、乾燥バナナ(バナナ、米粉)、乾燥いちじく(いちじく、米粉)、乾燥加糖クランベリー(クランベリー、砂糖、米粉、植物油脂)、コーンフレーク(とうもろこし粉、食塩)、(一部に小麦、バナナを含む)
内容量  375g
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて常温で保存
原産国名 チェコ
輸入者 株式会社神戸物産 兵庫県加古郡稲美町中一色883番地

原材料配合割合:乾燥果実35%(仕込時) フルーツたっぷりが嬉しい!
※本製品の製造ラインでは、乳成分、落花生、オレンジ、くるみ、、大豆、りんごカシューナッツ、ごま、アーモンドを含む製品を生産しています。

(裏面の和訳)

  • 60%全粒シリアル
  • 35%フルーツ
  • 人工着色料不使用(無着色)
  • 食物繊維豊富
  • 低塩分

 

 

※酸化防止剤は、保存料ではありません。
 保存料は食品の腐敗や食中毒リスクを抑えるものに対し、酸化防止剤は、酸化による食品の変質を防ぐものです。

箱の裏面、側面などの写真もどうぞ。

※製品には万全を期しておりますが、万一不良品がございましたら
お客様相談室までご連絡下さい。
お問い合わせ先:お客様相談室
0120-808348
9:00~17:00(土・日曜日を除く)
送付先 〒675-1127
兵庫県加古郡稲美町中一色876番地1

と、本品はチェコから輸入していますがアフターケアもばっちりです!

グラノーラとは?ミューズリーとは?

グラノーラはシリアル食品の一種で
穀物加工品(オートミールや麦、玄米、トウモロコシ)、ココナッツ、ナッツなどを、
砂糖やハチミツ、メープルなどのシロップ、植物油と混ぜてオーブンで焼いたものです。
ドライフルーツも一緒に混ぜられることも多いです。

また、その加熱処理の有無がミューズリーとの違いです。

ミューズリーは、未調理の加工穀物とドライフルーツ、ナッツ、種子類などを混ぜ合わせたシリアル食品です。
主に、牛乳やヨーグルトなどをかけてふやかして食べます。
発祥はスイスで、元来軽い夕食として食べることが多かったそうです。
素材の甘味を生かして食べるのに向き、
牛乳などをかけてそのまま食べる場合は
お好みで果物などをトッピングするのもおすすめです。

特徴や利点

どれも

  • 着色料や保存料は無添加
  • 低塩分で高食物繊維
  • オーツ麦の割合が多い!(いちごは51%チョコは45%ミューズリーは60%)
  • 常温保存可能で非常食としてもストックでき、役立つ!
  • 食べ方はアレンジ次第

どの種類も原材料の一番初めに「オーツ麦」(エン麦とも呼ばれる)と
記載があるほど
このシリアルでは、「オーツ麦」が原材料に占める割合が多いです。
この「オーツ麦」は一般的に健康食品としてみなされています。
オーツ麦は、食物繊維・カルシウム・鉄分が豊富です!
オーツ麦の水溶性食物繊維の大部分はβグルカン

血中コレステロール値上昇抑制作用
血糖値上昇抑制作用
血圧低下作用
排便促進作用
免疫機能調整作用

など、欧米を中心に多数報告されています。
更には、コレステロール低減という特質も確定されています。

オーツ麦は食物繊維が豊富であるのは一般的ですが
ビタミン、ミネラルも含有し
中に含まれる、ビタミンEは抗酸化作用があり、若返りに有効とあります。
これは女性に限らず、朗報ですね。

注意点

全ての食事において言えることですが
食べすぎはNGです。
一食分の目安は50gなので
いくら身体に良いとっても、お砂糖なども入っているので
毎日、極端な量を食べるのはお勧めできません。

味の感想

  • いちごとナッツのグラノーラ

甘さは控え目と感じました。
味も濃すぎる事もなく、美味しいです。
また、入っている乾燥いちごも存在感があり、
一口目から苺の風味が、口の中に広がります。
5歳の息子も気に入っており
そのまま牛乳をかけて、よく朝食やおやつに食べています^^

  • チョコとヘーゼルナッツのグラノーラ

美味しいです。こちらは主人がお気に入りです。
小さなチョコも入っているため、見た目よりチョコ感があります。
主人はよく、チョコとヘーゼルナッツのグラノーラ」と「いちごとナッツのグラノーラ」を混ぜて
牛乳をかけて食べています。
もちろん、「チョコとナッツのグラノーラ」のみに
牛乳をかけるだけでも美味しいです。

  • フルーツたっぷりミューズリー

ドライフルーツがゴロゴロ入っているためか
思ったよりも甘さがあり
とても健康的な美味しさを感じました。
乾燥果実(仕込時35%)として

 

  • デーツ
  • バナナ
  • いちじく
  • クランベリー

が入っているので、その名の通り、フルーツたっぷりでお勧めです。

おいしい食べ方。朝食だけではもったいない!

先ず、美味しい食べ方として一般的なものは

  • 牛乳や豆乳をかけて食べる
  • ヨーグルトと一緒に、ハチミツなどもかけて食べる
  • フルーツを添えて、食べる

※豆乳は、数か月の常温保存が可能なので、シリアル類と一緒にストックしておくのも更にお勧め。

などなど、上級者の方はシリアルバーを作ったりなどもしている様です。
とりあえず簡易的に食べられるイメージがあるので、朝食に食べる方が多いと思います。
が!
我が家では、おやつとしても活躍しています。

ホットケーキミックスに混ぜて、焼く

ことで、子供が好みそうなおやつ感も増します。
ホイップクリームを添え
蜂蜜、メープルシロップ、チョコソースなどをかけると更に大喜びです!

また、とにかく洗い物は最小限にしたいので
自宅にあればですが
ホットサンドメーカーで焼くのもお勧めです!
一度に両面で焼くので
そんなに時間も掛からず
一度、ひっくり返しますが
ある程度はほったらかしで焼けるのでとても便利です。
(※ホットサンドメーカーによりますが、焼く前に一度焦げ付き防止のために油を塗ります。私は軽くバターを塗っています。)

以下が、焼いている時と、完成の写真です。
(混ぜるグラノーラの種類や量はお好みで)

「ホットサンドメーカー」は楽天で購入したこちらを使用しています。

  • パンの耳まで焼けるホットサンドメーカー
  • 着脱式 プレート丸洗い可能 6枚切り食パン対応

 

かけている蜂蜜「オーガニックハニー (680g)」です。

  • Wholesome
  • オーガニックハニー
  • 無農薬
  • 無添加
  • 純粋

 

添えてあるホイップクリームは、スーパーでもよく見かける
便利な、泡立て済みの「トーラク らくらくホイップ (220ml)」です。

  • 保存料不使用
  • 甘さひかえめ

 

その他の提案として、既出ですが

「いちごとナッツのグラノーラ」「チョコとヘーゼルナッツのグラノーラ」を混ぜて食べる

苺とチョコの相性の良さは説明するまでもありませんね^^

アイス、クレープ、パフェのトッピングにもお勧め

サラダに混ぜる

「いちごとナッツのグラノーラ」が特段、甘いと感じないので
たっぷりのグリーンサラダに、ちぎったチーズ(クリームチーズやモッツアレラチーズ)と一緒に和えて、
お好みのドレッシングを振りかけても美味しいのではないかと思います。
ナッツのサラダは、珍しいものではないので、
見た目にも華があって良いかと思います。

まとめ

以上で、業務スーパーに売っている

  • いちごとナッツのグラノーラ ¥298(税抜き)
  • チョコとヘーゼルナッツのグラノーラ ¥298(税抜)
  • フルーツたっぷりミューズリー ¥248(税抜)

いずれもずっしり375g

をご紹介させて頂きました。

また、一緒に豆乳のストックについても先述していますが、
更に詳しく説明すると
豆乳は牛乳よりも高温の
130~150°で超高温殺菌
してあり、

牛乳とは違う特殊パックに無菌充填されている為
数か月もの常温保存が可能になっています。
なので、いざという時の為の非常食・保存食になるので
一緒にストックしてくのも本当にお勧めです。
また、豆乳は簡易的にシリアルなどにかけるだけではなく
料理にも使えるので、有り難いですね。

実は、初めて店頭で見つけた時は
「なんだ、可愛い箱のこのグラノーラたちは。気になる!」
と、見た目から入った次第でした。笑
が!
原材料のオーツ麦などについて調べてみたところ

とても身体に良く(健康食品)
食べ方はアレンジ次第
更には、困った時の美味しい健康的な非常食にもなる点は優秀すぎる!
食べるタイミングや量を守ればダイエットにも
向いているな
と思い、お勧め、ご紹介させて頂きました^^

-LIFE
-, , , , , ,

Copyright© Yステ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.